災害大国日本。
近年日本における自然災害も被害が長期化するようになって来ました。
自国に暮らす言葉に不自由のない日本人でもいざと言う時は不安です。

それが自国の言葉が通じない海外だったら?
地震でアパートが倒壊したらどこに行けば良いの?
避難所に行くしかなくなったけど、日本語が出来ない!

言葉の障害はとても大きく、滞在地の言語が話せないととても不安になります。
Emergency Japanのスタッフの多くは海外居住経験があり、その不便さや不安を良く分かっています。
だからこそ、この災害の多い国、日本で安心して過ごしてほしい。
トランジットの待ち時間という超短期の時間で不幸にも大地震に遭遇した場合でもEmergency Japanを見て最悪の事態を防げた!
そんなサイトにしたい!それが私達Emergency Japanの願いです。

——————————————————————————-

普段何事もなく暮らしていると緊急時の知識を知ろうとは中々しないかもしれません。
まして短期で来日される方は尚更でしょう。
日本は災害が多いから自分が滞在する3日間の間に被災するだろうと考えて来日される方はほぼいないのではないでしょうか?

しかし自然災害は突然訪れます。
もしかしたら天気が悪く、空港から出た瞬間に足を滑らせて運悪く捻挫してしまうかもしれません。

考えたくはありませんが、人間誰でも一度は転んだり怪我をした事があると思います。
自分で処理が出来るような小さいものであれば問題はないでしょう。
ただそれが他国で言葉が通じない、文化が分からない場合は状況が違ってきます。

いつか訪れる緊急事態に備えて何が出来るか?

みなさんがEmergency Japanを検索してくれる時は、緊急事態の解決に迫られ必要に感じる時だから。
但しそれが明日なのか1ヶ月後なのか1年後なのかは誰も分かりません。

「日本の自然災害発生件数と被害額」を1971年から2018年まで5年毎にまとめた中小企業庁が発表している
グラフを見てみると、日本の自然災害の発生件数と被害はこの数十年増加傾向にあります。

こんなグラフを見なくても、世界で日本が有数の自然災害大国であるという事は皆さんご存じかと思います。

そう、短期で訪れるとしても、日本に滞在する、暮らすという事は、まるで「ダモクレスの剣」のように、いつ災害で怪我をする、命を落とすかもしれないという危険を孕んでいるという事です。

中小企業庁 日本の自然災害発生件数と被害額 「2019年版「中小企業白書」より引用
https://www.chusho.meti.go.jp/pamflet/hakusyo/2019/PDF/chusho/05Hakusyo_part3_chap2_web.pdf

いつか必要になるかもしれないけれど、いつになるかは分からない。

Emergency Japanは緊急時の情報も含め、常々みなさんがEmergency Japanを身近に感じて貰えるように緊急時以外のコンテンツも提供します。
普段から見慣れて頂くことで、いざと言う時にあそこに地震の時の対応方法が出ていたな!とか避難所での運動の仕方が出ていたっけ!と思い出して貰えるようにです。

日本では避難所生活も長期化の一途を辿っています。
自分の家が倒壊して住める状況ではなくなった。でも身を寄せられるような知り合いもいない。
そうなったら避難所での生活をしなければなりません。

内閣府の避難所運営ガイドラインによると、
—————————————————-
阪神・淡路大震災では、約31万人が避難所生活をした。 
東日本大震災では、岩手、宮城、福島の3県で約41万人、
全国合計では約47万人が避難所生活をした。 
阪神・淡路大震災で は避難所閉鎖までに 6カ月を要し、
東日本大震災では、避難所閉鎖まで岩手県で7カ月、
宮城県で 9カ月を要した。
—————————————————-
とあります。

大勢の中で色々な制限のある中で文化も違い言葉も通じずどれくらいのストレスがあるでしょうか。
でも、そんな時にもEmergency Japanを見て貰えたら少しでもあなたの時間を楽しくさせてくれるようなコンテンツがあるかもしれません。

みんなの記憶にどうやってEmergency Japanを定着させるか?

どんなに良いことが書いてあって役に立つものでも面白みがないと進んで毎日チェックしたりはしません。

そう、例えば政府機関のホームページ。
今世界中の誰もが関心を持っている新型コロナウイルス感染症の最新情報が出ています。

予防法や普段から出来る対策等専門家が提供する情報はとても参考になります。
でも毎日見ている人は少ないでしょう。
一方、youtubeやInstagram等のSNSは毎日見るのが日課という人もいるはずです。

人間楽しくなければ必要に迫られなければ見ないものです。
だからこそ、Emergency Japanはどこにでもあるような緊急時の情報を掲載しているだけのサイトではありません。

きっと海外から来られる方々に、こんな日本人がいるんだ!こういう面白い事をしている人がいるんだ!と思って貰えるような、運悪くも避難所で生活をすることになっても多種多彩な楽しめるコンテンツを提供出来るようにしたいと考えています。

どうぞEmergency Japanにご期待ください。

Emergency Japan